バイクに乗ったら薄毛になる?絶対守りたい対策とは?

AGA

男性の中には、バイク通勤をしている方も少なくありません。特に、地方の方であれば渋滞対策としてバイクを活用していることもあるのではないでしょうか。

さて、そんなバイクなのですが、やはり気になってしまうのがヘルメットによる薄毛進行です。中には、薄毛が気になるからバイクに乗りたくない、と思い我慢している方もいるでしょう。

ここでは、バイクに乗っても薄毛になるわけではない、ということをお伝えします。

バイクに乗ったら薄毛になる?

そもそも、バイクに乗ったらなぜ薄毛になるのでしょうか。その一つの要因がヘルメットによるムレでしょう。特にフルフェイスの場合、頭皮は押しつぶされて通気性が悪くなり上に湿度と温度が高まって不衛生な状態になります。

不潔な状態を何時間も続けたり、日常的に繰り返すことで頭皮にダメージが蓄積し、髪の毛が抜けていくという話があるようです。

確かに、健全な頭皮を保つことを考えると、ヘルメットをかぶり続けるという状況はよろしいものではありません。とはいえ、レーサーをはじめバイクに乗る方は全てが薄毛か、というとそうでもありません。

しっかりとバイクに乗車した後のケアをしたり、頭皮をいたわるような乗り方をすれば頭皮にダメージはさほど蓄積することはありません。まず、正しい知識を得るところから薄毛対策をはじめましょう。

換気をしよう

まず、フルフェイスの場合、かぶりっぱなしは自分も苦しくなってしまいます。さらに、蒸し蒸しした状況が継続すれば細菌が増殖するのは当然ですし、頭皮に良いことはありません。

そこで、ベンチレーションに優れたもの、吸水や速乾性にこだわっているヘルメットをチョイスしてみましょう。吸水性の良いTシャツとレザーで造られたTシャツを来て真夏の太陽の下で走れば、どう考えても後者がキツイことがわかります。

それと同様に、ヘルメットの素材にこだわることも大切なのです。また、可能であれば少し路肩に止めて髪の毛を拭いたり、喚起をしたりするだけでも大きく深刻度は変わります。

少々価格が張るかもしれませんが、頭皮思いのヘルメットを着用するだけで頭皮は大分変わってくるでしょう。

サイズが合っていないものを選ばない

バイクに乗る時、サイズにあまりこだわらない方もいるでしょう。ぶかぶかというのは明らかに危ないですが、できるだけ飛ばされないように、小さなサイズのヘルメットをチョイスする方もいるかもしれません。

安全性は高まるでしょうが、頭皮にとってはかなりのダメージとなるので注意しましょう。

通気性が悪くなりムレてしまう、というデメリットのほか、頭皮が圧迫されることにより必要な栄養素や酸素などが供給されず、血行が悪化してしまうことがあるのです。とはいえ、少しぶかぶかのヘルメットを利用すると事故に繋がる可能性もありますし危険です。

こちらも、できるだけ定期的にヘルメットを脱いでタオルでふく、頭皮マッサージをして血流を促すというテクニックを使いましょう。

また、目的地に到着した時にしっかりとマッサージを行なうだけでもダメージに差が出ます。特に、仕事でも帽子をかぶるような方は注意しておきましょう。

できれば髪の毛を洗う

難しいところですが、理想的なのは乗車後にすぐに頭皮を洗い、乾燥させることができることです。通常、ほとんど不可能に近いですが、坊主頭の方などであればできなくもないでしょう。

どうしても、ヘルメットで頭皮が温まっていますし、ムレているので雑菌の温床になってしまいます。帰宅後、特に予定が無ければできるだけ早くお風呂などに入って洗髪した方が良いでしょう。

また、ヘルメットの内部もキレイに洗うことが大切です。通気性が良く、雑菌が繁殖しないようなアプローチをバイクに乗車する方は心掛けましょう。