ストレス性の白髪には要注意!?薄毛が進行する恐れあり!
年齢と共に増えてくる白髪。それらを黒染めしている方も少なくないでしょう。 しかし、年齢とともに増えてくるわけではなく、近頃ではストレスで白髪になるメカニズムなども発見されており、少しずつではありますが白髪の原因について少しずつ謎が溶け始めてきているようです。さて、そんな白髪なのですがじつは薄毛とも深いかかわりがあるそう。 ここでは、白髪が増えると薄毛になる可能性について言及していきます。ぜひ、参考にしてください。
ストレスで白髪はなぜ?
そもそも、なぜストレスで白髪が増えるのでしょうか。 昔、翌朝起きたら髪の毛が真っ白だった…なんて話もありましたが、それもあながち嘘ではない…という話も近頃では聞かれるようになってきました。私たちがストレスによって白髪になる理由のひとつが、メラノサイトの消滅といわれています 。髪の毛の毛根部にはメラノサイトと呼ばれているメラニンを発生させるものがあるそうです。メラニンは、黒色色素などに関連しており、メラニンが正常に分泌されることで黒々とした凛々しい髪の毛になるとなると考えられています。 しかし、当然メラノサイトが不調を来せばメラニンが正常に分泌されることはありません。髪の毛が途中で白髪になっている場合、これがストレスが原因であると言われています。
ストレスがなぜ?
ストレスを受けると交感神経が優位になります。ストレスを私たちが受けてる時、脳のとある部分からノルアドレナリンが分泌されることがわかっています。 このノルアドレナリンは、ストレスホルモンに関連しているのですが、基本的には集中力を高めるなどよい作用があり、上手に利用することで正しく生活をすることができると考えられています。 しかし、ノルアドレナリンが過剰に分泌されてしまうと毛根にも入り込み、メラノサイトを攻撃してしまうことがわかったそうです。つまり、ストレスによるノルアドレナリンの分泌によってメラノサイトが攻撃され、結果メラニンの分泌量に影響を与えて白髪になってしまう…というサイクルなのです。 また、あまりにもストレスを受け過ぎるとメラノサイトは消滅し、メラニンは完全に分泌されることがなくなります。結果、髪の毛は真っ白になってしまう…というサイクルです。
薄毛に何が関係ある?
さて、白髪と薄毛はどのように関係あるのでしょか。まず、感がらえれるのがストレスにおける影響です。 一般的な白髪ではなく、ストレス性の白髪の場合、ストレスホルモンによって体にとっては悪影響です。さらに、交感神経は欠陥を収縮させる役割を持っていることから、結果的に血流が悪くなり栄養素が頭皮に届かなくなってしまうのです。 当然、私たちが日常生活で受けてるストレス程度であれば問題はないのですが、白髪になるほどに過剰なストレスを受けていた場合、確実に血流は常に悪くなっている状態でしょう。 栄養素が頭皮に足りなくなっていき、ヘアサイクルが乱れて薄毛になってしまう…ということが容易に考えられるのです。
ストレスは意識的に受けないようにする
仮に、白髪がストレス性によって起こってしまった場合、そこは確実にストレスを感じており、頭皮にまで影響が及んでいることを考えた方がよさそうです。 月並みの対策になりますが、ストレスをできるだけ割ける。こいうった生活を心掛けることしかテクニックはないでしょう。もちろん、仕事柄ストレスから逃げることができない、という方もいます。 そういった方であっても、いち早くストレス解消法を見つけ対策を講じるべきではないでしょうか。白髪は長生きの証拠…などといわれることもありますが、ストレスの場合の白髪には要注意です。ぜひ、対策を講じて薄毛対策に繋げていきましょう。