クーラーが悪影響を与える?薄毛とクーラーの関係性について考える!
暑さが増してくると、自宅はもちろん、勤め先の会社やスクールなどでクーラーを起動させるはずです。
熱中症対策としてもクーラーの起動は間違いなく有効なのですが、薄毛の方には一抹の不安が残るはずです。“クーラーは、薄毛にとってひじょうに危険なのではないだろうか”ということです。
実際、会社員の方であればクーラーから逃げることはできませんし、実際どうなのでしょうか。ここでは、薄毛とクーラーの関係性について考えていきます。
血行不良による影響
まず、クーラーによる影響で考えられるのは血行不良です。例えば、私たちは寒い冬にお風呂に浸かった瞬間、全身が温かく紅潮していくことを何度も経験しているはずです。
温かいお風呂に入浴したことで血管が拡張し、その効果で全身に血が巡りやすくなって体温が上がったわけです。そうなると、冷たい時というのは私たちの血流は悪くなっていると考えられます。
人によっては暑さがとにかく苦手だったり、暑がりだったりするのでクーラーの温度を極端に下げることがあります。“うわ、この部屋寒い!”と思ってしまうほどにクーラーの設定温度が低い場合、間違いなく血行不良を起こす可能性があります。
血行不良を起こしてしまった場合、注意したいのが頭皮へ影響が届かない、という悪影響です。私たちの頭皮には血液にのった栄養素が運ばれてくるため、結果的に薄毛が進行する可能性があるのです。
毛穴のつまりにも注意!
また、寒い場所にいくとキュッと毛穴が締まっているような気がするように、クーラーの設定温度が極端に低い場合、頭皮の毛穴が締まってしまう…ということが起こりかねません。
当然ですが、毛穴が詰まることで不衛生な状態になり、逆にフケが出やすい状態になってしまいます。そして、そのフケは汚れと結合して毛穴をさらに塞いでしまう恐れもあります。
髪の毛自体にもダメージがある?
さて、冷え過ぎた室内における頭皮への悪影響は理解できたと思いますが、問題は直接頭皮にどういった影響があるか、です。
確かに、冷たい風を常に頭皮に当てていればダメージを受けるでしょうが、問題は髪の毛の方だと言われています。
クーラーに当たっていれば、当然ですが乾燥します。すると、髪の毛のキューティクルが剥がれていき、最終的にかなりゴワゴワな状態になってしまうのです。キューティクルが剥がれた髪の毛は外部刺激に弱くなり、抜け毛や切れ毛といったトラブルを発生させる可能性があるのです。
もし、夏場に髪の毛が切れやすい状態だった場合、クーラーを疑っても良いかもしれません。
適温に設定すること
まず、自宅でクーラーを使う時はできるだけ適温にし、冷やし過ぎないことをおすすめします。会社ではコントロールできないのであれば、できるだけ自宅は髪の毛をいたわってあげてください。
さらに、会社など逃げられない状況のときは、定期的に髪の毛を潤わせるケア商品を浸かったり、乾燥から守ってあげることも重要でしょう。できるだけダメージを避ける。これが、夏場の鉄則と言えるのではないでしょうか。
ピンポイント増毛で安心?
さて、すでに薄毛になってしまい、できるだけ頭皮にクーラーを当てたくない…という方もいるでしょう。当然ですが、直接頭皮にクーラーを当て続ければトラブルが進行しやすくなります。そこで、アデランスのピンポイント増毛です。
人工毛でありながら、その高い技術により人毛と遜色の無いクオリティに仕上げられています。バイタルヘアと呼ばれるシリーズでは、さまざまな商品があるのでチェックしてみましょう。
髪の毛をしっかりと残すことは、頭皮を守るという観点から重要なアプローチです。ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。